銀塩白黒
モノクロときどきカラー。銀塩写真のみ。
2012/05/31
郡上八幡の宿
500C/M+Planar T*C80mm F2.8 320TXP
以前から泊まりたいと思っていた、
この写真の正面に見える旅館に
この年の夏やっと泊まることが出来た。
豪華でも何でもない、民宿のような旅館だ。
けれど想像したとおり窓からの景色はよかった。
この写真を撮ってる橋から何人もが川に飛び込んでいった。
2012/05/30
森を抜けて
FE2+Ai Nikkor 45mm F2.8P LegacyPro400
2012/05/29
おつかれ
ハーゲンダッツで頭を冷やす。
F3P+Ai Nikkor 85mm F2S RETRO400
頼りない文字
F3P+Ai Nikkor 35mm F1.4s RPX400
傾いちゃった写真がなおのこと
この「アサヒヤさん」を心細く見せてるのかも。
2012/05/28
江洋軒
SWC+Biogon38mm F4.5 400TMY2
店は汚いがココのうどんみたいな焼きそばが大好きだ。
明石駅から徒歩3分。
2012/05/27
ともだち
KLASSE-S Tri-x
お揃いのいかつい柄のバックプリントを背負った二人は
このあと地面に座って笑顔でおやつを食べ始めた。
2012/05/26
特急たち
M3+Summicron 50mmF2 PRESTO1600
2012/05/25
古書店
M6+Planar T*2/50ZM RPX400
この文字を見るだけで
店主の過ごした時間をも感じられる。
2012/05/24
よっぱらい
M6+Rokkor28mm F2.8 P3200
2012/05/23
寝姿
TIARA ZOOM XP2
寝起きの悪い旅の同行者。
女の足ならまだしもただのおにいちゃんだ。
2012/05/22
ハクサイ畑
FM3A+Planar T* 1.4/50 ZF.2 Tri-x
2012/05/21
荒れる海
SWC+Biogon38mm F4.5 400TMY2
天気も良くて穏やかな日
なーんて思ってたらそれは陸の上の話で
沖にでてみたらブリッジから手を離すのがちょっと怖いくらいの波。
2012/05/20
アパートの2階
F3P+Ai Nikkor 35mm F1.4s RPX400
階段を上って上半身が抜け出たところで薄暗い廊下を撮る。
今にもドアが開きそうで(住んでるからそれも当たり前なのだけど)
なんだかちょっと怖かった。
2012/05/19
通学路はあちら
F6+Ai AF Nikkor 85mm F1.4D RPX400
クラシカルなカメラを頻繁に使ってて久しぶりにF6をさわると
同じフィルム機かこれ!?ってくらい使い勝手が違う。
素晴らしく楽で楽で
それがかえって持ち出す回数を少し減らしてしまう。
2012/05/18
なだれそうな机
M6+Summilux35mm F1.4 PRESTO1600
ずっとこの状態をキープし続けているそうです。
すでに崩れているようにも見えますが。
2012/05/17
メールに必死
M6+Summilux35mm F1.4 PRESTO1600
信号を渡るよりも先に。
2012/05/16
深夜の編集部
M6+Summilux35mm F1.4 PRESTO1600
2012/05/15
kiss
TIARA ZOOM Tri-x
酔っ払うとすぐに近くにいる子にチューをする
そんな困った男前のおねーちゃん。
2012/05/14
買い食い
KLASSE-S Tri-x
2012/05/13
倉庫の竹
FM2+Ai Nikkor 45mm F2.8P Tri-x
旧型のFM2で。
newでなくても特に問題ないなあ。
2012/05/12
脱げたキャタピラ
M6+Summilux35mm F1.4 PRESTO1600
よく見たらゴムでした。
2012/05/11
一人の食卓
GR1v RPX400
仕事用に借りてるアパートで一人晩飯。
懐かしの鍋直塩ラーメン。
しみじみと旨い。
2012/05/10
おにぎりをつくろう
F3P+Ai Nikkor 35mm F1.4s 125PX
この日がこの子の初おにぎり。
2012/05/09
明石大橋黎明期
TIARA ZOOM PRESTO1600
おわかりになるでしょうか。
橋脚はあれども橋そのものがありません。
橋が架かる少し前に撮った明石海峡大橋です。
たぶんホテル舞子ビラから撮ったもの。
1995年くらい。阪神大震災の後だと思います。
手前に見える白い塔みたいなものは
この橋を眺めるためにわざわざ観光用に作った展望台。
円盤状のものがこの塔を中心にくるくるしながら登って行ってました。
橋が完成してしばらくしてから撤去されました。
2012/05/08
港町28
M6+Planar T*2/50 ZM RETRO100
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)